|
 |
|
|
お申し込みは電話 0274-52-2641 または「日本秘湯を守る会」公式Webサイト よりお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
<天神山庭園>
埼玉県神川町渡瀬にある原邸の庭園。
横浜市の“三溪園”にゆかりがあり、私邸の庭園ですが、4月の1ヶ月間だけ一般に無料開放をしています。
当館より徒歩約10分。
|
|
|
|
|
|
|
神水館周辺の主だった行事を中心に記載しております。
詳細、その他の行事につきましては、下記の市町村にお問合せください。 |
|
|
|
|
|
周辺の見どころ、お問い合わせ先 |
群馬県藤岡市
TEL 0274-22-1211 |
桜山森林公園(冬桜)、三波石峡、下久保ダム(神流湖)、浄法寺、八塩あじさいの里、ふじの咲く丘、二千階段、蛇喰渓谷、土と火の里、平井城址、七興山古墳、土師の辻、本郷埴輪窯跡、みかん狩り、いちご狩り |
群馬県神流町
TEL 0274-57-2111 |
万場三滝(入沢の滝、早滝、不動の滝)、あじさい街道、恐竜センター、瀬林の漣痕(恐竜の足跡化石)、丸岩、立処山鍾乳洞、万場の鯉のぼり |
群馬県上野村
TEL 0274-59-2111 |
不二洞、川和自然公園、全国郷土玩具館、旧黒澤家住宅、天空回廊 |
埼玉県神川町
TEL 0495-77-2111 |
金鑚神社、金鑚大師、御嶽の鏡岩、下久保ダム、三波石峡、、城峯公園、矢納フィッシングパーク、城峯山、天神山庭園 |
埼玉県本庄市
TEL 0495-25-1111 |
塙保己一旧宅、金鑚神社、金鑚大師、こだま千本桜、百体観音堂、立岩寺ぼたん、瑠璃ぼたん園、骨波田のフジ |
多野藤岡広域市町村振興整備組合(多野・藤岡 ぷらり旅) |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
お申し込みは電話 0274-52-2641 または「日本秘湯を守る会」公式Webサイト よりお願いいたします |
|
|
|
|
|
 |
|
神流川河畔 日本秘湯を守る会会員 |
|
八塩温泉 神水館 |
|
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺6番地 |
|
TEL 0274-52-2641 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
このホームページの内容の無断複製、無断転用を禁じます Copyright (C) 2011
Shinsuikan Corporation. All Rights Reserved. |
|